- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
チャットツールで赤石民の交流の輪を広げる
[追記] 2017年2月1日
悪い方によって30人ほどキックされてしまったので、
もう一度入っていただけると嬉しいです。
悪い方によって30人ほどキックされてしまったので、
もう一度入っていただけると嬉しいです。
お久しぶりです。
今回は「Discord」というチャットツールを紹介します。
すでにDiscord RED STONE部屋には50人近くいてかなり賑やかですლ(◠ω◠ლ)
ご存知の方はフレンドなりましょう!

DiscordTag → kou#9204
Discordとは
SkypeやTeamSpeakのような、音声通話可能なチャットツールとなります。簡単に説明すると
「好きなグループに入って、好きな部屋で、好きな話題を喋る」
といった感じです( ´◔‿ゝ◔`)
例えば赤石なら、シュトラ部屋に入って鏡貸しや壺PTの募集などができます!
アカウント登録
まずここへ行き、メールアドレス、ユーザ名、パスワードを入力してください。Discordのアプリ画面になるので適当に進みます。
以下の画面がでてきたらスキップしてください。

アカウント作成は完了です!
以下のURLでRED STONEサーバーに参加しましょう!
https://discord.gg/95K3zyK
もしなにかご質問があれば、管理人にご連絡ください!
・トレインさん → とれれ#7571
・とろぴーさん → yoshiman-102#2749
基本的な使い方
ブリ鯖のトレインさんの画像で説明していきます。メイン画面です。

Discordのチャンネル(部屋)には「テキストチャンネル」と「ボイスチャンネル」の2種類があります。
テキストチャンネルは、チャットで画像を送ったり、チャットに対して絵文字をリアクションしたりできます。
ボイスチャンネルでは、Skypeのような通話はできません。
「部屋が用意されているのでそこに入る」といったシステムです。
ボイスチャンネルに入ると、以下の画像のようになります。

マイクのミュートだけは覚えておいてください。
また、しばらく操作しないとAFKチャンネルへ送られます。
寝落ちしても大丈夫です( ´◔‿ゝ◔`)
次に、ユーザー設定の「通知」の画面です。

通知がうるさい、またはポップアップ通知がほしいという方は設定をいじってみてください。
最後に、ユーザー設定の「音声」の画面です。

音量調節のほか、通話のデバイス設定およびノイズキャンセリングなども行えます。
他にも色々設定がありますが、基本的にはこれだけ知っておけば大丈夫です!
今すぐRED STONEサーバーに入ってワイワイしましょうლ(◠ω◠ლ)
最後に
しつこいですが、フレンドなりましょう!

DiscordTag → kou#9204
このへんからフレンド追加できます。

それでは楽しい赤石生活を!
じゃあの

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック